ゴールデン・ウイーク 休暇のお知らせ平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。当店では下記の期間、年末年始の休みとさせていただきます。 休業期間2025 5月3日(土)から2025年5月6日(火)まで休業、 2025年5月7日(水)9:00より営業とさせていただきます。※尚、2025年5月7日以降の事前予約は休業中の期間でも受付可能となっております。返信、折り返し等、遅くなる場合もありますがご予約お待ちしております。何卒よろしくお願い申し上げます。2025.04.24 00:14
夏季・お盆休暇のお知らせ令和6年8月12日から8月15日まで夏季お盆期間はお休みさせて頂きます。※尚、8月12日以降の事前予約は休業中の期間でも受付可能となっております。返信、折り返し等、遅くなる場合もありますがご予約お待ちしております。何卒よろしくお願い申し上げます。2024.08.20 00:23
別冊 暮らしの手帳にCS60今月発刊の「別冊・暮らしの手帳」に作家の吉本ばなながCS60の事に触れています。吉本ばななさんは私がCS60を持つ前(5年以上前)からCS60を持ちかつ本部の施術所にも良く通われていた様で長らく愛用されているようです。自身の体の状態を整える事に物凄く関心が高い方ではないかと思います。私が施術所を始めた当所より、吉本ばななさんのファンの方がちょこちょこCS60を受けに来られてました。 今回の雑誌にはCS60が小さいですが写真で掲載されています。大手の冊子にCS60が出たのは初めての事だと思います。2023.04.11 09:12
杉田かおるさん CS60インタビュータレントの杉田かおるさんが数年前からCS60の施術を受けて体調を整えられてるそうです。 タレントさんの場合、商品を自身が使う使わないに関わらず、ギャランティーを貰い自身のイメージと商品のイメージを関連付て良さそうな雰囲気で消費者の購買意欲を高める。いわゆるをCM・コマーシャルだがタレント自身が商品を良いと思ってなくても、自身のイメージを損なわない限りはCMは成立してしまう。インタビューでは上記の通り数年前にCS60を知り施術を受け、その後も受け続けた結果のインタビューであろう。タレントが良いと言ってるから「良い物」と言う事が言いたいのではなく。知名度としてはCS60はまだまだであるし、怪しささえ漂う物を全国的に知名度がある方がCMと言う媒体でなく「良い物です」と言うには本当に怪しい物であれば、リスクがあるのだがリスクを負ってでも自己の体感を通して良いと思った物を純粋に「良い」と発信してくれた事が、「純粋に良い物なんだな」とより多くの方に届くのではないかと思う次第で、全国的に地名度がある方のCS60の発信は初めてではないかと思いながら、着実に変わって行ってるなという思いも同時に湧いてきた。全3回あります。2023.04.11 03:52
店舗移転、営業時間変更のお知らせ平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。さて、このたび施術処CS60下関は下記住所に移転いたしました。この度の移転に伴い、” CS60施術をより受けやすく " をコンセプトに「リニューアルオープン」しました。又、移転に伴い営業時間も変更となりました。リニューアルオープンを機に、より一層皆様に愛されるお店作りを心掛けて参りますので、ご愛顧のほど宜しくお願い致します。 新住所 : 山口県下関市横野町1-9-43新営業時間:9:00~19:002022.08.07 22:13
10月キャンペーン 平日1名様限定最大1000円オフとLINEからの予約で更にお得に! 10月は平日限定1名様で最大で1000円オフの割引になります。90分コースの方は1000円オフ60分コースの方は 500円オフとなります。割引の条件は「平日13:00施術開始の枠を前日22:00までに予約」でOK。必ず「平日割引を見ました」とご予約時にお伝え下さい。更にLINEからの予約で次回使える”割引券”もプレゼント致します。一度施術を受けて見たかった方や気になっていた方。疲れや疲労が溜まりスッキリしたい方。身体の不調を楽にしたい方。 一度お試しください。 ご利用は当処のご利用とご予約よりご予約頂き、「平日割引」とお伝え下さい。2019.10.07 09:31
CS60下関 施術ショートムービー。CS60の施術のショートムービーを作って見ました。施術にご興味のある方、宜しければご覧下さいませ。少し手違いで、中央にバナーが入ってしまって観にくいですが、ご容赦くださいませ。どうぞCS60施術 -sejyutu- ”スピン”は止まらない 青空訪問編2019.06.10 09:11
60代 女性 M様 安定から少し下がる 定期的に施術を受けて頂いており、受け始めの当初は、どこもかしこも施術の痛みが有り「ゆっくり、ゆる〜く」CSを当てての施術だったが、施術を重ね、背中はその痛みもなくなり、しっかりと施術を行えるほどに「だいぶんクリアになりましたね!」と話掛けると「背中は痛みはなくて気持ちがいいくらい」とかなり余裕が伺える。足に関してはまだ痛みが出ており、CSを置くだけで痛みが出る箇所もあるが、それでも施術の痛みや度合の変化を、背中の前例もあり非常にポジティブに施術に望んで頂ける。腰も同様に疲れが溜まると痛みが出る時が有って、腰回りの施術時にも、CSの吸い出す痛みが有り、こちらの手にも”ビリビリ”電気を感じていたが、こちらも背中同様にクリアになっている。そして施術範囲は広がり、足や腹部へと進んでいるがM様、糖尿病もお持ちだ。他にも施術で来られる方もそうだが、糖尿病の方は非常に多い。そしてM様から嬉しいお知らせとして、糖尿病の方の血糖値を示す数値「HbA1c」が少し下がったとお聞きした。「ヘモグロビン・エー・ワン・シー」と読むらしいが、血液には酸素を運ぶ赤血球があり、この中のタンパク質の一種がヘモグロビンで血中のブドウ糖とくっついて、「糖化へモグラビン・HbA1c」へとなる。この数値は測定の1〜2ヶ月前の血糖値を反映した数値であり、当日の食事や運動の影響を受けた短期間の血糖値で「たまたまその日だけ良かった」という事出なく、1〜2ヶ月の長期間の血中に漂った、ブドウ糖の量を反映した数値という事だ。数ヶ月前から、かかりつけのDr.からは、「今のままの数値で維持出来ると、いいですね!」と数値も安定しており比較的状態がいいと言われていたそうだが、直近の検査では、Dr.「更に数値が少し下がって、凄いですね!」と感心されたとの事で、M様の自然治癒力、向上の力になれているかもしれないと思うと、「人体とCS」の可能性を感じざるをえないのである。「施術を受けるのが楽しみ」と言っていただける、M様には引続き施術を受けて頂き、足を更にクリアにして行きたい。そして足を使っての、軽めの運動を楽しんで頂ける様になり、さらに体に良い循環が出来上がればと思う。2019.05.16 00:30
『 CS60 』 もうひとつの公式サイトCS60の「新しいもうひとつの公式サイト」が完成しました!CS60をより多くの方に知って頂く為、国内は勿論、国外に向けての発信でもあり、開発者の西村光久先生の活動記録がアップされています。アメリカ・セドナでネイティヴ・アメリカンへの施術風景の動画もあります。無料登録のメールマガジンの配信も有り、バックナンバーも見る事ができます。宜しければどうぞ!2019.05.09 06:44